自転車 de Go!      (自転車さんぽ道)Vol.40
 2009年8月12日 等々力渓谷へGo!

 みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
 地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、いやな思いがふっきれるかもしれません。
 デジタルの時代に、自転車のスピードで街を見つめてみませんか?

トップページに戻る       「自転車 de Go!」トップへ戻る
 今回の「自転車さんぽ道」は新時代コンポーネントを予感させる電動エレクトリック駆動のシマノ・7970系デュラエースのモニター試乗車(兼、店長のプライベートロード)の「初」乗りでした。組立作業が終了したばかりのロードで何気なく走りながら考えて目指したのが、世田谷・等々力不動尊がある等々力渓谷公園でした。歴史的にも古くから存在し、鎌倉時代以前(約900年前)より、修行僧の霊場だった神聖の場所です。その後、江戸時代になって等々力不動尊がこの地に奉られました。安全祈願も兼ねて新車で訪れるには相応しい場所でした。
夏らしく、ひまわりと一緒に撮ってみました
新車はBOMA アルマーです
(多摩川河岸・新丸子周辺にて)
 今回から新登場のBOMA アルマー+デュラエースDi2
モーター駆動のFDとRD。FDの右側にある黒い物体がリチウムイオンバッテリー
尚、1回の充電で使用できる目安は、1000〜2000kmとの事です。
(ジャンクションAのボタンでLEDにてバッテリー残量の確認出来ます)
今回のコース
ルナサイクル→新丸子→(多摩川サイクリングコース)→二子玉川→(国道246号・環状8号線)→等々力渓谷公園
等々力不動尊
建設中の高層住宅 二子玉川エリア
多摩川サイクリングコース(新丸子〜二子玉川区間)編
等々力渓谷公園編
東京・世田谷。しかも環八、第3京浜沿線周辺とは思えない別世界です。感じるのはセミの声と森林の香りのみです。

等々力渓谷に流れる小川沿いの小道は公園の散歩コースです

奥には何百年前から修行僧が打たれた不動の滝があります
この渓谷公園は古墳時代〜奈良時代(〜7世紀頃)の横穴住居跡もあります
横穴はガラス張りになっており、一般の方も中を見ることが出来ます。(古代人と思われる人骨も見つかったそうです)
「不動の滝」の脇の階段を登ると急な斜面沿いを矢倉状に建つ神社に出ます。ここが、等々力不動尊でした。
時間すらも忘れそうな小道の頭上では、実は右の風景が展開されます。(渋滞が激しい環八です)
 等々力渓谷を等々力不動尊から上流へ歩くと公園も終わりを告げ、東急・大井町線の等々力駅に出ます。公園入り口からは徒歩1分程度です。

 何百年も続く自然空間から、現代の社会へと戻った気分になります。等々力渓谷公園は乱雑で忙しい東京の中にあってエアーポケットなのかもしれません。
トップページに戻る
「自転車 de Go!」トップへ戻る
東急 大井町線・等々力駅前の踏み切りにて